求める人物像
policy
-
01
帝国インキの夢や思いを理解・共有し、同じ方向性を持って社会に貢献できる人
-
02
自分の周りにいる全てに対し、常に相手の求めることを考え、その人が期待する以上のことを想像し、行動し続けることができる人
-
03
物事を他責でなく自責でとらえ、どんな困難なことにも果敢に挑戦し、自らが解決していくことができるように、常に、自分を磨き、向上することができる人
募集要項
job description
営業職(国内営業部)
職種 | 営業職(国内営業部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(給与条件等変更なし) |
仕事内容 | 日本国内のお客様をメインに営業活動をしていただきます。 お客様の元には、社用車を運転しての移動となります。 |
研修制度 | 【入社後の研修について】 ①OJTを通じて、先輩社員から直接お仕事をお教えします。 ②安全教育をはじめ、開発・製造に関する専門知識や技術の習得を目的とした研修を実施します。 ③必要に応じて外部のセミナーや講習会に参加し、最新の知識や技術を学んでいただきます。(受講料は原則会社負担) 【自己啓発支援】 ①自己啓発の一環として、通信教育講座の受講を奨励しています。 ②資格取得支援として、業務に関連する資格取得を目指す社員に対して、受験料や講習費用の補助をします。 |
給与 | 専門卒:215,000円 学部卒:230,000円 修士卒:255,000円 ※残業代は別途全額支給 (初任給については、説明会ご参加時に補足説明をさせていただきます。) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回の賞与(7月と12月)※昨年度実績3.2ヵ月分 ※別途業績に応じて期末賞与(3月) |
勤務地 | 住所 :東京都荒川区西尾久8-43-2 最寄駅:都電荒川線(さくらトラム)「荒川車庫前」より徒歩3分 JR線上野東京ライン 「尾久駅」より 徒歩15分 |
募集人数 | 1名 |
対象となる方 | 新卒採用:2025年~2028年の卒業見込みの方 通年採用:外国人留学生、帰国生応募可(新卒・既卒ともに)、第二新卒(社会人3年目までの方) ・学歴:専門卒、学部卒以上、 ・学科(専攻):文理問わずご応募いただけます。 ・資格:普通自動車免許保有者(AT限定可) ※入社までに取得が必要です。 |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時30分(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 月平均 20時間程度 ※繁忙期・閑散期などで残業時間が異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※年 3回程度土曜日出勤あり(4月:全社キックオフイベント、各部署の発表会(年2回)) |
各種保険 福利厚生 |
手当・社会保険:時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当(全額)、雇用・労災・健康・厚生年金保険 キャリア支援:退職金(入社後2年経過時から対象)、表彰制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、観劇会、資格取得援助、OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など |
選考フロー | 会社説明会にご参加いただきます。(WEBでの参加も可) 《希望者のみ》書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接+職場見学(対面) ※場合によって、三次(最終)面接を実施する事もございます。 ※二次面接について 勤務地にお越しいただきます。 勤務地以外の道府県よりお越しくださる方については、往復の交通費を支給させていただきます。 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(該当する場合)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
営業職(海外事業部)
職種 | 営業職(海外事業部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(給与条件等変更なし) |
仕事内容 | 海外のお客様をメインに営業活動をしていただきます。 お仕事に慣れてきたら、数日~数ヶ月の海外出張もございます。 |
研修制度 | 【入社後の研修について】 ①OJTを通じて、先輩社員から直接お仕事をお教えします。 ②安全教育をはじめ、開発・製造に関する専門知識や技術の習得を目的とした研修を実施します。 ③必要に応じて外部のセミナーや講習会に参加し、最新の知識や技術を学んでいただきます。(受講料は会社負担) 【自己啓発支援】 ①自己啓発の一環として、通信教育講座の受講を奨励しています。 ②資格取得支援として、業務に関連する資格取得を目指す社員に対して、受験料や講習費用の補助をします。 |
給与 | 専門卒:215,000円 学部卒:230,000円 修士卒:255,000円 ※残業代は別途全額支給 (初任給については、説明会ご参加時に補足説明をさせていただきます。) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回の賞与(7月と12月)※昨年度実績3.2ヵ月分 ※別途業績に応じて期末賞与(3月) |
勤務地 | 住所 :東京都荒川区西尾久8-43-2 最寄駅:都電荒川線(さくらトラム)「荒川車庫前」より徒歩3分 JR線上野東京ライン 「尾久駅」より 徒歩15分 |
募集人数 | 1名 |
対象となる方 | 新卒採用:2025年~2028年の卒業見込みの方 通年採用:外国人留学生、帰国生応募可(新卒・既卒ともに)、第二新卒(社会人3年目までの方) ・学歴:専門卒、学部卒以上、 ・英語を話せる方 ・資格:普通自動車免許保有者(AT限定可) ※入社までに取得が必要です。 |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時30分(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 月平均 20時間程度 ※繁忙期・閑散期などで残業時間が異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※年 3回程度土曜日出勤あり(4月:全社キックオフイベント、各部署の発表会(年2回)) |
各種保険 福利厚生 |
手当・社会保険:時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当(全額)、雇用・労災・健康・厚生年金保険 キャリア支援:退職金(入社後2年経過時から対象)、表彰制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、観劇会、資格取得援助、OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など |
選考フロー | 書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接+職場見学(対面) ※場合によって、三次(最終)面接を実施する事もございます。 ※二次面接について ①勤務地にお越しいただきます。 勤務地以外の道府県よりお越しくださる方については、往復の交通費を支給させていただきます。 ②簡単な筆記試験を二次面接で実施します。 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(該当する場合)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
研究開発職
職種 | 研究開発職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(給与条件等変更なし) |
仕事内容 | 将来的に必要とされるインキの開発や試作、 現在ご使用いただいているインキの改良を 行っていただきます。 |
研修制度 | 【入社後の研修について】 ①OJTを通じて、先輩社員から直接お仕事をお教えします。 ②安全教育をはじめ、開発・製造に関する専門知識や技術の習得を目的とした研修を実施します。 ③必要に応じて外部のセミナーや講習会に参加し、最新の知識や技術を学んでいただきます。(受講料は会社負担) 【自己啓発支援】 ①自己啓発の一環として、通信教育講座の受講を奨励しています。 ②資格取得支援として、業務に関連する資格取得を目指す社員に対して、受験料や講習費用の補助をします。 |
給与 | 学部卒:240,000円 修士卒:265,000円 ※残業代は別途全額支給 (初任給については、説明会ご参加時に補足説明をさせていただきます。) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回の賞与(7月と12月)※昨年度実績3.2ヵ月分 ※別途業績に応じて期末賞与(3月) |
勤務地 | 住所 :東京都荒川区西尾久8-43-2 最寄駅:都電荒川線(さくらトラム)「荒川車庫前」より徒歩3分 JR線上野東京ライン 「尾久駅」より 徒歩15分 |
募集人数 | 複数名 |
対象となる方 | 新卒採用:2025年~2028年の卒業見込みの方 通年採用:外国人留学生、帰国生応募可(新卒・既卒ともに)、第二新卒(社会人3年目までの方) ・学歴:学部卒、院卒を卒業(見込み)の方 ・学科(専攻):専攻は問いませんが理系の方のみが対象です。 |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時30分(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 月平均 30時間程度 ※繁忙期・閑散期などで残業時間が異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※年 3回程度土曜日出勤あり(4月:全社キックオフイベント、各部署の発表会(年2回)) |
各種保険 福利厚生 |
手当・社会保険:時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当(全額)、雇用・労災・健康・厚生年金保険 キャリア支援:退職金(入社後2年経過時から対象)、表彰制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、観劇会、資格取得援助、OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など |
選考フロー | 会社説明会にご参加いただきます。(WEBでの参加も可) 《希望者のみ》書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接+職場見学(対面) ※場合によって、三次(最終)面接を実施する事もございます。 ※二次面接について ①勤務地にお越しいただきます。 勤務地以外の道府県よりお越しくださる方については、往復の交通費を支給させていただきます。 ②簡単な筆記試験を二次面接で実施します。 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(該当する場合)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
製造職(T3Cシクマ/三鷹シクマ)
職種 | 製造職(T3Cシクマ/三鷹シクマ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(給与条件等変更なし) |
仕事内容 | お客様から頂いた色見本等を基に インキをブレンドし新しい色を生み出していただきます。 |
研修制度 | 【入社後の研修について】 ①OJTを通じて、先輩社員から直接お仕事をお教えします。 ②安全教育をはじめ、開発・製造に関する専門知識や技術の習得を目的とした研修を実施します。 ③必要に応じて外部のセミナーや講習会に参加し、最新の知識や技術を学んでいただきます。(受講料は会社負担) 【自己啓発支援】 ①自己啓発の一環として、通信教育講座の受講を奨励しています。 ②資格取得支援として、業務に関連する資格取得を目指す社員に対して、受験料や講習費用の補助をします。 |
給与 | 専門卒:215,000円 学部卒:230,000円 修士卒:255,000円 ※残業代は別途全額支給 (初任給については、説明会ご参加時に補足説明をさせていただきます。) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回の賞与(7月と12月)※昨年度実績3.2ヵ月分 ※別途業績に応じて期末賞与(3月) |
勤務地 | 【T3Cシクマ】 住所 :東京都荒川区西尾久8-43-2 最寄駅:都電荒川線(さくらトラム)「荒川車庫前」より徒歩3分 JR線上野東京ライン 「尾久駅」より 徒歩15分 【三鷹シクマ】 住所 :東京都三鷹市野崎1丁目10-1 最寄駅:小田急バス「医師会館」停留所より徒歩5分 |
募集人数 | 1名 |
対象となる方 | 新卒採用:2025年~2028年の卒業見込みの方 通年採用:外国人留学生、帰国生応募可(新卒・既卒ともに)、第二新卒(社会人3年目までの方) ・学歴:専門卒、学部卒以上、 ・学科(専攻):文理問わずご応募いただけます。 |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時30分(休憩1時間/実働8時間) |
残業 | 月平均 20時間程度 ※繁忙期・閑散期などで残業時間が異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※年 3回程度土曜日出勤あり(4月:全社キックオフイベント、各部署の発表会(年2回)) |
各種保険 福利厚生 |
手当・社会保険:時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当(全額)、雇用・労災・健康・厚生年金保険 キャリア支援:退職金(入社後2年経過時から対象)、表彰制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、観劇会、資格取得援助、OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など |
選考フロー | 会社説明会にご参加いただきます。(WEBでの参加も可) 《希望者のみ》書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接+職場見学(対面) ※場合によって、三次(最終)面接を実施する事もございます。 ※二次面接について 勤務地にお越しいただきます。 勤務地以外の道府県よりお越しくださる方については、往復の交通費を支給させていただきます。 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(該当する場合)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
製造職(山梨工場)
職種 | 製造職(山梨工場) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(給与条件等変更なし) |
仕事内容 | 山梨県にあるマザー工場にて、 インキの製造、品質管理、生産工程管理に従事いただきます。 |
研修制度 | 【入社後の研修について】 ①OJTを通じて、先輩社員から直接お仕事をお教えします。 ②安全教育をはじめ、開発・製造に関する専門知識や技術の習得を目的とした研修を実施します。 ③必要に応じて外部のセミナーや講習会に参加し、最新の知識や技術を学んでいただきます。(受講料は会社負担) 【自己啓発支援】 ①自己啓発の一環として、通信教育講座の受講を奨励しています。 ②資格取得支援として、業務に関連する資格取得を目指す社員に対して、受験料や講習費用の補助をします。 |
給与 | 専門卒:215,000円 学部卒:230,000円 修士卒:255,000円 ※残業代は別途全額支給 (初任給については、説明会ご参加時に補足説明をさせていただきます。) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回の賞与(7月と12月)※昨年度実績3.2ヵ月分 ※別途業績に応じて期末賞与(3月) |
勤務地 | 山梨県山梨市牧丘町倉科613 最寄駅:JR中央本線「塩山駅」より車で約15分 ※自家用車での通勤も可能です。 |
募集人数 | 複数名 |
対象となる方 | 新卒採用:2025年~2028年の卒業見込みの方 通年採用:外国人留学生、帰国生応募可(新卒・既卒ともに)、第二新卒(社会人3年目までの方) ・学歴:専門卒、学部卒以上、 ・学科(専攻):文理問わずご応募いただけます。 ※理系専攻者優遇 |
勤務時間 | 原則午前8時30分~午後5時30分(休憩1時間/実働8時間) ※配属部署によっては、就業時間の変更あり |
残業 | 月平均 20時間程度 ※繁忙期・閑散期などで残業時間が異なります。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※年 3回程度土曜日出勤あり(4月:全社キックオフイベント、各部署の発表会(年2回)) |
各種保険 福利厚生 |
手当・社会保険:時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当(全額)、雇用・労災・健康・厚生年金保険 キャリア支援:退職金(入社後2年経過時から対象)、表彰制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社員旅行、観劇会、資格取得援助、OJT教育、自己啓発制度、キャリア別通信教育、各種講習会受講など |
選考フロー | 会社説明会にご参加いただきます。(WEBでの参加も可) 《希望者のみ》書類選考→一次面接(オンライン)→二次面接+職場見学(対面) ※場合によって、三次(最終)面接を実施する事もございます。 ※二次面接について 勤務地にお越しいただきます。 勤務地以外の道府県よりお越しくださる方については、往復の交通費を支給させていただきます。 |
応募書類 | 履歴書、職務経歴書(該当する場合)、成績証明書、卒業見込み証明書 |
お電話・メールでの
お問い合わせ
ご質問等ありましたら遠慮なくお問い合わせください。
-
受付時間 平日9:00~17:00(土日祝を除く)
会社説明会実施中
会社説明会の場で「会社の雰囲気」や「働き方」「初任給」に関して補足説明をさせていただきます。
その他、気になることなどございましたら、お気軽にお問合せください。