自動車、オートバイ用ステッカーの印刷、また屋外で長時間使用される看板、ポスターなどに使用さ れるマーキングフィルムの印刷用インキには優れた耐候性が要求されます。 これらのスクリーン印刷用インキとして従来は溶剤型のインキが主に使用されておりましたが、新たに 紫外線硬化型高耐候性UV WOMインキシリーズとUV SPS-5300クリアーの設定を行ないま した。第106号で御紹介致しましたが、今回フロリダ暴露試験データーなどを含めた耐候性について 御報告いたします。
塗膜が太陽光中の紫外線や雨、潮風、砂塵、酸性雨などによって、経時劣化し塗膜が変色、艶低下、 チョーキングなどが発生します。
UV WOMインキは耐候性の優れた顔料を用いて、下記のような耐候色を設定しております。
尚、ご要望に応じて、メタリック、パール色、その他の機能性インキなどの調色設定に対応します。
下記の表は各色別の耐候性データーです。(UV SPS-5300クリアーオーバーコートあり)
上記の表から、サンシャインウェザオメーター促進耐候性試験2000HでのΔEの平均値は7.69 で、また60°グロス値から見ると、70%以上あり、平均グロスダウンは13%です。 フロリダ屋外曝露試験結果からでも、2年曝露後のΔEの平均値は7.96で、60°グロス値ダウンは 平均5.2で、極めて小さい変化となっております。
4.UV WOMインキ及びUV SOS-5300クリアーの耐候性
下記のグラフは、UV WOMインキ各色にUV SPS-5300クリアーをトップコートした印刷物の耐候性を表しています。
グラフからも、サンシャインウェザオメーター耐候性促進試験3000Hでの∆Eの平均値は8.09で、耐候性が優れていることを表しております。 以上のグラフと表のデーターから、UVWOMインキとUV SPS-5300クリアーが耐候性に優れていることがお判りいただけたと考えます。 ぜひ塩ビステッカー等屋外仕様の印刷物の作成にお試し下さい。